名残り惜しい(写真変更後) - 2014.06.26 Thu
サッカーワールドカップの結果については、ここに書かずとも、皆さまご存知でしょう。
とても残念、そしてもうちょっと長く応援したかった、悔しいです。
でも、期間中のみならず、ザッケローニ監督になってからずっと
どんな試合も面白く、勝手に盛り上がっては大興奮して応援して、
本当に楽しかった。
監督が退任されるということは、契約である程度決まっていたことでもあると思いますが
最後の最後、残念な結果になってしまい、ご本人の胸中を思うとつらいですね。

浦和駅前のうなこちゃんも、監督とチームをねぎらっていました。
4年前に日本に来てくれて、大震災の後もすぐ日本に戻り、ちゃんと仕事をしてくれて
今までの代表監督の中でも、私は一番親しみを覚えたと言うか
良い監督さんだったなと思っています。
これまで、実はすごく戦績はいいんですよね。
アジア大会の優勝を始め、強いチームにも勝ってきたし、勝率もかなり高かったのです。
なのに、最後の最後でこういう結果になると、本当に手のひらを返すように
言いたい放題、批難ごうごう、文句をつける人たちやマスコミのイヤさ加減!!
だけど、私の家族全員、ザックさんが好きでしたよ。
本当に四年間、お疲れ様でした(伝える手段がないけれど)


以下、どうでもいいような話しですが、
眼鏡をかけている時のザックさんが、うちの夫に似ていて(家族以外人たちからも言われて)
あ、ザックさんよりも夫は髪の毛は多いし、もうちょっとほっそりしてるけれど、
頭の形とか横顔のラインが似ているんです。
ですから、試合を見ながら思わず笑ってしまったり、
娘たちが「おとうさ~ん!頑張れ~!」なんて言うことももう無くなります。
我が家にとっては(勝手にだけど)他人とは思えない感じもして、
そういった意味でも、とても寂しく、お名残り惜しいです。

Sちゃんが見つけてきた写真。少し怒っている時の顔に激似だよねって。
そしてSちゃんもちょっとへこんでいるようです。
- 関連記事
-
- 夏休み
- ともだち
- 暑中お見舞い
- 勉強中
- おまつり
- 名残り惜しい(写真変更後)
- お姉ちゃんがやって来た!まとめ
- 寝不足の日々がやってくる
- 珍しく
- 停電
- 今年の連休は
● COMMENT ●
トラックバック
http://dailyrhapsody.blog23.fc2.com/tb.php/1197-17e091bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)