ご近所の花 - 2014.10.10 Fri



うちの近くにあるアパートの前に
おそらく誰も手入れなどをしてなさそうなんだけども、
毎年咲く花があります。
一ヶ月前くらいからポツポツ咲き始めたなと思っていて、
今日通りがかりに見たら実がなっていました。
この花って実がつくんだったか…
記憶があいまいでした。
花の色がカラフルで可愛らしくて
その実もつやつやで綺麗な色なんですね。
ところでこの花ってなんていうのかなあ?
毎年気になってるのに調べることもしてません。
こんな時、すぐに名前がわかる人っていいなあ。
亡き父は、そういう事に詳しくて、
道の端や野山に咲く花の名前を、たくさん教えてくれたけれど、
私があまり関心を持たなかったせいでほとんど覚えていません。
反省、後悔…今となっては教えてほしくても無理なのにね。
その後のこと・・・・・
この記事をUPしたらすぐに(父に代わってお教えします)とお知らせが来ました。
ありがたやー
花の名前は「ランタナ」でした。(ご存知の方多かったかな?)
ああ、そう言えば聞いたことがあるー・・・なんて今さらですね(^^ゞ
- 関連記事
● COMMENT ●
トラックバック
http://dailyrhapsody.blog23.fc2.com/tb.php/1229-e9573c01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)