節分 - 2015.02.04 Wed
少し前にたまたま見つけた節分の豆。
炒り大豆が5個くらいずつ入った袋のイラストが
なんというか、ヘタなのか上手いのか。
鬼の情けないくにゃくにゃ具合と
おたふくさんのへろーっとした表情がおかしくて
つい買ってしまいました。
大豆は香ばしく美味しかったです。
年の数なんて、とても食べられませんのでf^_^;
このくらいの個包装が丁度良いです。
節分の夜は、恵方巻きの小さめ細めのを買ってきて
あとはおかずをちょっと作って食べました。
誰かが(企業が?)広めて、生活の中に定着したものって
結構ありますよね。
クリスマスの鶏肉やケーキに始まり
バレンタインのチョコとか、
ハロウィンのカボチャのお菓子とか。
まだあるかな?
それをやるかやらないかは
それぞれだと思うけれど、
何かの行事の折りに触れて、
楽しむ時間を持てたり
食べる楽しさを感じられるのは
良いことかなと思います。
ただ、恵方巻きは無言で一本まるごと、ってのが
どうにも馴染めません。
だからいつも小さめを一本だけ食べて
あとはゆっくりおしゃべりしながら食べます。
習わしに不満があるなら、やらなきゃいいって話か?
でもそれも寂しいしさー。
炒り大豆が5個くらいずつ入った袋のイラストが
なんというか、ヘタなのか上手いのか。
鬼の情けないくにゃくにゃ具合と
おたふくさんのへろーっとした表情がおかしくて
つい買ってしまいました。
大豆は香ばしく美味しかったです。
年の数なんて、とても食べられませんのでf^_^;
このくらいの個包装が丁度良いです。
節分の夜は、恵方巻きの小さめ細めのを買ってきて
あとはおかずをちょっと作って食べました。
誰かが(企業が?)広めて、生活の中に定着したものって
結構ありますよね。
クリスマスの鶏肉やケーキに始まり
バレンタインのチョコとか、
ハロウィンのカボチャのお菓子とか。
まだあるかな?
それをやるかやらないかは
それぞれだと思うけれど、
何かの行事の折りに触れて、
楽しむ時間を持てたり
食べる楽しさを感じられるのは
良いことかなと思います。
ただ、恵方巻きは無言で一本まるごと、ってのが
どうにも馴染めません。
だからいつも小さめを一本だけ食べて
あとはゆっくりおしゃべりしながら食べます。
習わしに不満があるなら、やらなきゃいいって話か?
でもそれも寂しいしさー。
● COMMENT ●
トラックバック
http://dailyrhapsody.blog23.fc2.com/tb.php/1274-40cbb84c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)