お盆です - 2011.08.14 Sun
お盆ですね。
今年は、なかなか実家に帰れず父の墓参りも出来ずにいます。
つい先日、メルと一緒にぐだぐだとお昼寝(^^ゞをしていたら
珍しく亡き父の夢を見ました。
ごくたま~に、父の夢をみることはありますが、
大抵の場合そこに「居る」だけで会話をすることはないのです。
それが、この日見た夢は妙にリアルで、ちゃんと会話もしていて
細かいところまで覚えているので、
まあ、記録用にというか書き留めておこうと思います。
その夢の場所は、私の実家。
私とSちゃんと(父が存命だったころの幼い娘ではなく現在のSちゃん)が居て
いつもの場所に父は座っていて、私はそのそばに居て
私:「父さん、巨人がさ、このまま成績不振だったら、原監督は辞めるんじゃないかって言われてるよね」
父:「おそらくそうなると思うなぁ」
私:「次の監督、誰になると思う?」
父:「う~ん・・・『斎藤』・・・かな」
私;「え~?あの元ピッチャーの斎藤?そうかなあ、ちょっと地味じゃない?
うちのダンナさんは『江川』って言ってたよ。」
父:「江川? 江川は絶対引き受けねぇよ」
私:「そうだよね~。私はね『川相』だったらいいなあ」
父:「川相はちょっと弱いだろうよ、巨人の顔としては」
・・・・などと言う話をご飯を食べながらしている夢でした。
その間、Sちゃんはご飯を食べていて、母はいつものように台所に行って
おかずを運んだり、お味噌汁をよそったり、
本当にごく普通の情景で、父と話していることにも違和感がなかったのでした。
この話には、伏線?があって、この数日前にうちの夫と同じように
「次期巨人軍監督は誰になるか?」という話をしていたんですね。
でその時、夫は「江川」と言い、私は「川相」と言ったので
まあ、その記憶が夢に反映されたって言うだけのことでしょう。
あとで夫にこの夢の話をしたらば
「確かにお父さんの言うとおり、川相じゃ弱いよなぁ~」って笑っていました。
この話、本当になったらびっくりですよね。
もちろん、原監督続投でいいのですけれど、
今シーズンの終わり、父の予想が当たるかも知れないので、
そのためにもここに書いておきました(笑)
お盆のこの時期に、父と夢の中であっても会話をしてしまい、
なんだか不思議な気持ちです。
父が夢に出てくるのは、たいてい私が昼寝などであまり深く眠っていない時で、
つまりは「だらだらしてないで起きろ!!」と言いたいのかも、と思いながらも、
現実に、今のこの世で、もっと野球の話がしたかったな、としみじみ思います。
父は教員だったので、夏休みに家にいる日が結構多くて、
そんな時は、高校野球をずっと見ていたな、とか
夜はビール飲みながらナイター中継を見ていたなとか、
私はいつも隣に居て、ルールを教わったり、勝敗予想を聞かされたりしていたな
なんてことを思い出しました。
しんみりしちゃったけれど、まあお盆ですからね。

今日の写真は、浦和駅東口「高砂や」の麩まんじゅうと水ようかん。
美味しいですよ~。お近くの方はぜひ!
そう言えば、父はお酒が好きで強くて、その一方大の甘党で、
「羊羹食べながらでも酒が飲める」なんて言ってましたが(実際はしませんよ)
どうも、その好みは私が受け継いでいるようです。
親子って食べ物の嗜好が似るでしょう?
甘いものが好きで、お酒も好き。
なんとな~くですけれど、この体質はSちゃんにも受け継がれているような気がしています。
Sちゃんが成人してからが楽しみだな!
今年は、なかなか実家に帰れず父の墓参りも出来ずにいます。
つい先日、メルと一緒にぐだぐだとお昼寝(^^ゞをしていたら
珍しく亡き父の夢を見ました。
ごくたま~に、父の夢をみることはありますが、
大抵の場合そこに「居る」だけで会話をすることはないのです。
それが、この日見た夢は妙にリアルで、ちゃんと会話もしていて
細かいところまで覚えているので、
まあ、記録用にというか書き留めておこうと思います。
その夢の場所は、私の実家。
私とSちゃんと(父が存命だったころの幼い娘ではなく現在のSちゃん)が居て
いつもの場所に父は座っていて、私はそのそばに居て
私:「父さん、巨人がさ、このまま成績不振だったら、原監督は辞めるんじゃないかって言われてるよね」
父:「おそらくそうなると思うなぁ」
私:「次の監督、誰になると思う?」
父:「う~ん・・・『斎藤』・・・かな」
私;「え~?あの元ピッチャーの斎藤?そうかなあ、ちょっと地味じゃない?
うちのダンナさんは『江川』って言ってたよ。」
父:「江川? 江川は絶対引き受けねぇよ」
私:「そうだよね~。私はね『川相』だったらいいなあ」
父:「川相はちょっと弱いだろうよ、巨人の顔としては」
・・・・などと言う話をご飯を食べながらしている夢でした。
その間、Sちゃんはご飯を食べていて、母はいつものように台所に行って
おかずを運んだり、お味噌汁をよそったり、
本当にごく普通の情景で、父と話していることにも違和感がなかったのでした。
この話には、伏線?があって、この数日前にうちの夫と同じように
「次期巨人軍監督は誰になるか?」という話をしていたんですね。
でその時、夫は「江川」と言い、私は「川相」と言ったので
まあ、その記憶が夢に反映されたって言うだけのことでしょう。
あとで夫にこの夢の話をしたらば
「確かにお父さんの言うとおり、川相じゃ弱いよなぁ~」って笑っていました。
この話、本当になったらびっくりですよね。
もちろん、原監督続投でいいのですけれど、
今シーズンの終わり、父の予想が当たるかも知れないので、
そのためにもここに書いておきました(笑)
お盆のこの時期に、父と夢の中であっても会話をしてしまい、
なんだか不思議な気持ちです。
父が夢に出てくるのは、たいてい私が昼寝などであまり深く眠っていない時で、
つまりは「だらだらしてないで起きろ!!」と言いたいのかも、と思いながらも、
現実に、今のこの世で、もっと野球の話がしたかったな、としみじみ思います。
父は教員だったので、夏休みに家にいる日が結構多くて、
そんな時は、高校野球をずっと見ていたな、とか
夜はビール飲みながらナイター中継を見ていたなとか、
私はいつも隣に居て、ルールを教わったり、勝敗予想を聞かされたりしていたな
なんてことを思い出しました。
しんみりしちゃったけれど、まあお盆ですからね。

今日の写真は、浦和駅東口「高砂や」の麩まんじゅうと水ようかん。
美味しいですよ~。お近くの方はぜひ!
そう言えば、父はお酒が好きで強くて、その一方大の甘党で、
「羊羹食べながらでも酒が飲める」なんて言ってましたが(実際はしませんよ)
どうも、その好みは私が受け継いでいるようです。
親子って食べ物の嗜好が似るでしょう?
甘いものが好きで、お酒も好き。
なんとな~くですけれど、この体質はSちゃんにも受け継がれているような気がしています。
Sちゃんが成人してからが楽しみだな!
● COMMENT ●
トラックバック
http://dailyrhapsody.blog23.fc2.com/tb.php/937-573584c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)